40歳を過ぎたらオヤノコト

墓石業界29年のプロが教える“お墓の引越しと新しいお墓の選び方”(5/18開催)

日程 5月18日 日曜日
時間 13:00〜15:00 受付は12:45~
場所

オヤノコト.ステーション

新宿区市谷田町2-6-4 エアマンズビル市ヶ谷

参加費 無料 ※要事前予約
定員 最大10名
※応募者多数の場合は抽選・要事前予約
お申込み お申し込みはこちら

セミナー内容

お墓の引越し(改葬)をお考えの皆様に、改葬の手続きや新しいお墓の選び方について、わかりやすくご説明するセミナーです。墓石を建てるお墓だけではなく、樹木葬や納骨堂など、多くのお墓がある中で、引越し先となる新しいお墓の探し方も解説します。
※セミナー終了後、ご希望の方の個別相談をお受けします。

概要

日程 5月18日日曜日
時間 13:00〜15:00
場所

オヤノコト.ステーション

新宿区市谷田町2-6-4 エアマンズビル市ヶ谷

Google Mapで見る

らくらくおでかけネット

アクセス 東京メトロ有楽町線・南北線「市ヶ谷駅」5番出口より徒歩3分 JR線・都営新宿線「市ヶ谷駅」より徒歩7分
参加費 無料 ※要事前予約
定員 最大10名
※応募者多数の場合は抽選・要事前予約
お申込み お申し込みはこちら

登壇者

須藤石材株式会社 渉外部長

塩崎唯一氏

【須藤石材に入社したきっかけ】
私が須藤石材に入社したのは平成8年。大学の就職課で求人票を見て応募しました(よくお墓が好きだったの?と聞かれますが違います)。

【入社してから経験したこと】
新入社員の時から牛久浄苑、船橋森林霊園などの現場勤務をしたおかげで、霊園管理、墓石発注、 宗教の事など、現場でしか覚えることのできない、石屋のいろはを学びました。

【現場経験をもとに、今、感じていること】
入社して今年で29年目を迎え、今まで多くのお客様のお墓のお悩みを聞いて参りました。抱えられている問題はご家族ごとに違うため、毎回のご相談を大切にお受けしています。いつも感じるのは、お墓についてご家族みなさんと本音でお話をしていただけたらいいのにということ。
親世代は子世代に遠慮をされてか、ご自分の本当の気持ちをお話されず、反対に子世代はお墓のことは実感が湧かず、あまり話を聞いてくれないようです。

お墓は、これからずっと家族で守っていくものですので、ぜひ本音でお話していただきたいです。話しにくいなというときには、私が間に入ってお手伝いします。
その時は、ご家族でいらしてください。まずは、今回のセミナーが、ご家族皆さんが本音で語ってくださるきっかけになれたらと思っています。

オヤノコトネット